インド占星術の呪い

今日で3月も終わり。

朝からビジネスコンサルを受けたので、午後は仕事をして、カーブスや買い物に行く予定を立てていました。

それがなぜか、お昼を過ぎたあたりからどんどん調子が悪くなり。

普通に人とのやり取りはできるんですけれどね。

どうにも力が出ない感じになってきました。

韓国に行く前そんな感じで、韓国ですっかりチャージしてきてからは調子が良かったのに。

どうしても立ち上がれなくて、どうしようどうしようと思いながらぐったりしていました。

4時を過ぎてやっとのことで、何も考えずにロボットのように一つずつ支度をして、とにかく家を出ることに。

なんとかカーブスにたどり着いたのですが、本当にやれるのかな…と思いつつも流れに乗るしかないのでやっていると、1周目が終わった頃にやっと気持ちがマシになってきました。

カーブスのスタッフさんたちはみんな、優しいというか軽くて明るいので、踏み込んだりしないところもいい感じ。

終わる頃には「それでも運動にきた!」という達成感もあって、だいぶ取り戻しました。

その後、ハルカスの無印良品で夫や私の靴下やらなんやらを買いに。

今日まで10%オフだったのですが、夫の靴下を買うのがいちばんの目的だったのに、靴下は元々1足360円が3足で990円になるので、セール対象外なんだそうです。

それならわざわざ今日行かなくてもよかったw

しかし、10%に釣られて調子が悪くてもノコノコ買い物に出ていくのだから、安いもんですね💦

家に帰って少しして、娘と電話。

なんだか娘も不思議な不調に見舞われていて、それが私とそっくり。

最近の娘と私は、妙に精神状態がリンクしている気がします。

しばらく話して、とにかく今日は早く寝る、と電話を切ったのですが、少し回復したと連絡が来ました。

話の中で先日娘が受けたインド占星術のリピート鑑定の話になり、その時に通訳の方から

「3月29日から5月末まで大量の星がハウスを変えるので、この時期に大きなイベントがある人が多い」

と聞いた話になりました。

影響は人それぞれですが、急に体調を崩すような人もいるのだそうです。

ぴったりそんな感じ…。

早く抜けるといいな!と思いつつ、それでも毎日やるべきことをやるという積み重ねがいちばんの薬だな、と改めて思う私です。

インド占星術の呪い

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップへ戻る