自分の選択

昨日は疲れていたのになんだか寝られず。

何時に寝たかはわからなかったのですが、夫の退院も午後になり、朝は何も予定がなかったのでゆっくり寝ておくつもりでした。

7時過ぎに一度目が覚め、また寝て、起きたら9時40分。

わー2度寝で2時間半かあ、とようよう起き出してトロトロと朝のルーティーンをしていたら、緊急の鑑定の依頼がありました。

頑張って10時半までに無理やり目覚めて、1時間ちょっと、鑑定。

終わってバタバタと支度をして、カーブス。

帰ってキッチンを片付けトイレを掃除して、シャワー。

ランチをして、出かける支度。

3時前に歯医者さんに着きました。

今後の治療の予定を聞いて、とってもとってもホッとしました。

本当になぜもっと早く連絡しなかったのでしょうか。

けれど、結果、特に今後の予定などにも影響がなく。

いろんなことを考え合わせるとむしろ、これが一番のタイミングだったのかも、です。

DAISOに寄って明日の万博に持っていく凍ったペットボトル用キーパーをゲットし、家に戻ると夫が帰ってました。

夫はタップテストの結果、だいぶ歩行の速度が戻ったのですが、先生によれば

「こんなに急に良くなるということは、まだ手術は舞ってもいいのかも」

とのこと。

前回病院に行った後で少し良くなったことを思えば、確かに焦って手術でなくてもいいように思うのでよかったです。

少し休んでから先日も行った「豆腐屋やすまる」へ向かいました。

妹一家、今回は上の姪も一緒なので楽しみにしていました。

今回もとっても満足。

帰り道、せっかく良くなっていた足が、帰宅する頃にはちょっと悪くなっていました。

やはりこれ、お酒のせいだと思うのよね。

今日も、3泊病院にいて、飲めなかったからとガンガン飲んでいたんですよね。

1年前、1人でナイロビから帰る時に、空港ラウンジで散々飲んで、飛行機まで歩けなくなって車椅子に乗せられたというのも思い出しました。

でもお酒が楽しみで、それで車椅子になってもいい、という覚悟なら好きにすればいいと思います。

60も半ばになり、あと何年生きるのかわからないけれど、楽しみをなくして生きていくのは辛いもんね。

ただ、自分でその覚悟はしてほしいなって思うのでした。

自分の選択

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップへ戻る