引きこもる気持ち

またまた昨夜は眠れなくて、3時過ぎ?

夫が少し動き出したかな、という時に眠りに落ちました。

多分3時半とか4時とかのはずです。

本当に一緒に起きている時間が少ない夫婦です。

目が覚めたら9時で、今日はもう絶対に昼寝をしないぞ、と決意。

若干ぼーっとしていたものの、あれこれ用事をやって凌ぎました。

10時ごろカーブスに行こうと思ったものの、洗濯をしたり、連絡しておかないといけないところ数ヶ所に電話をしているうちにお昼に。

ご飯を食べて仕事をして、4時ごろになってさてカーブスへ!ともうすぐに出られるところまで支度をしたのに、なぜか出かけられなかったのです。

買い物なんかも行きたかったのに、玄関に結界でも張られたのか確かめたくなるくらい、たたきに降りられず。

とは言え、うちはバリアフリーで段差はないのですけれど💦

それでも一歩が踏み出せないまま、もう諦めました。

引きこもりになる人の気持ちがわかった…。

出られないのですよね。

と言う訳で、せめてあれこれ片付けをしたり、仕事の続きをやったり。

早めに寝る支度もしましたが、早すぎるとまた途中で起きてしまったりするでしょうから、いい感じに11時くらいに寝るつもり。

ただ寝るだけのためにこんなに気を遣わなきゃいけないなんて、ねえ?

引きこもる気持ち

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップへ戻る