今年最後の…。

今日は寒かった!

英語のレッスンに向かう道のり、北風が真正面から吹いてきて、一歩一歩踏みしめないと歩けないほど。

前にも書いたか忘れましたが、ここのところ毎日のようにYoutubeで見まくっているのが遭難事故の話です。

大体、山を甘く見て装備が足りなかったとか勝手な道を歩いたとかいうのが原因で最終的には死んでしまう人もいるわけですが、よくあるのが頂上付近まで行ったらそれまで大したことなかった風が風速20メートルとかになっていて、全然進めなかった、という話。

台風の風速が大体20メートルくらいなので、そりゃ歩けないだろうなあと思います。

今日の風速がどのくらいだったかはわかりませんが、そこまで大したことはなかったはず。←当たり前

それでも風が冷たかったこと、真正面からの風だったことでかなり歩くのが困難でした。

途中まで、緩い坂を登っていくので、気分は完全に冬山登山。

遭難の心配がなかったことはよかったですw

出かける時に在宅していた夫に

「手袋は大袈裟だよねえ」

と言ったら

「いや、さっきちょっと出たらかなり寒かったよ」

と言われたので手袋をして行ったのですが、助かりました。

なんとか辿り着いた、てんしば。

今日は今年最後のレッスンでした。

いつものように、社会のことや個人的な話をしましたが、つくづく生徒さんのYさんが、ちゃんと話がわかる方でよかったって思います。

というか、そうでなければここまで続いてないですね。

本当に、レッスンをこんなに楽しみにできるって、ありがたいことです。

食料品の買い出しをして家に帰りました。

帰りは少し雨に降られましたが、すぐそこは青空、ほんの一部だけ雨雲があって雨で、なんかおかしな雲です。

地震とかないといいなあと思ってしまいます。

そういえば先日の地震。

夫が寝室に入って、1人でリビングにいたのですが、突然うちのアパートのインターフォンが喋り始めたんですね。

「先ほどの警報は間違いでした、ご安心ください」

ん?先ほど警報無かったけど?

そう思った途端、揺れ始めました。

揺れた、と思った途端

「大きな地震が来ます。大きな地震が来ます」

そしてそこそこ揺れていました。

なんだかバグってるわー。

でもやっぱり、地震、怖いなあ。

そんなことを思い出しつつ、家でゆっくり。

夜になって少し仕事をしています。

明日はオンライン占いイベント。

なんとか夜までに体調と気持ちを整えておかねば!

今年最後の…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップへ戻る