毎年、ハロウィンには何の縁もなくなってしまった私ですが、今年は違うよ!
って、「あつまれどうぶつの森」でハロウィンイベントがあるだけですw
夕方の5時からとのことで、それまでは特に変わったことはなし。
今日は流石にやれなかったことがたくさんあって、珍しく昼前からずっと仕事をしていました。
朝は全くお腹が空かず、野菜ジュースと柿の朝ご飯。
1時前にお昼をだいぶ過ぎていたことに気がつきましたが食事を作る気になれず、あまりお腹も空いていなかったので、前に買ってあった桃ゼリーを食べて、また仕事の続きをしました。
ふと気づいたら、もうすぐ8時。
びっくりしました。
その割には仕事が終わりませんが、やることが多いのでしょうがないか。
疲れたので仕事はやめて、料理をする気にもなれなくて先日買った冷凍のグラタン、2個買って一つが残っていたので電子レンジでチンしてお夕飯。
これ、いまいち美味しくなかったの。
でも明日、ネットスーパーのデリバーを頼んでしまったので少しでも冷凍庫を空けとかないといけないので、食べてしまいました。
食べてから「そうだ!ハロウィン!」と気がついて、スイッチを起動。
イベントは結局、10月に入ってから1日に1個ずつ買えたアメちゃんをパンプキングというカボチャのお化けに渡して、ご褒美をもらうというものでした。
パンプキングは最初のアメちゃんをもらってからは、ロリポップを要求してきます。
このロリポップは、住人にアメちゃんをあげると時々もらえます。
住人は外に出ている人たちはウキウキと寄ってきてトリックオアトリックを仕掛けてきて、アメちゃんをあげると、ハロウィン関連の家具か、家具を作るためのレシピか、ロリポップをくれる、というわけ。
アメちゃんは、家にいる住人のところに行くともらえます。
パンプキングのかぶりものとマントもご褒美でもらえるのですが、それを着て外にいる住人に話しかけるとパンプキングと間違えて1度だけですがアメちゃんを渡してきます。
ハロウィングッズや家具が揃って、ハロウィングッズを作るためのレシピもほぼ揃ったので、ゲームはおしまい。
でも、今更家具とか揃っても、もう今日でハロウィンが終わっちゃうのにねw
そんなこんなで私の仕事にも遊びにも忙しい1日が終わりました。
明日も特別な用事はないので、引き続き仕事を片付けるつもりです。