シナボン!

昨夜は遅くベッドに入ったら、なかなか眠れず。

それでも7時には目が覚めました。

時差ボケが治ったら、寝られないのも戻ってきたのかしら。

嫌だわ。

朝のルーティーンをこなして、昨日やり残した家事なんかを片付けてたら眠くなり、8時半過ぎて寝てしまい、起きたら10時過ぎでした。

娘も起きてきて、のんびりコーヒータイム。

そして早めのお昼ご飯。

その後は2人とも仕事で、一息ついてから、買い物に出かけました。

少し遠いところにある肉屋さんに行ってきました。

ケニアではチキンやビーフ、羊や山羊、それからいわゆる「ゲームミート」、ダチョウなどですね、これは割とあちこちで買えるのですが、ポークがないんです。

なので一度行ってみましょうということになりました。

それから、牛のステーキも食べたいね、ということで、美味しいと評判のこの店にわざわざ出向いたわけです。

結果、豚バラ1キロ、牛ランプ肉540グラム、シーフードミックス、鮭の頭、ベーコン、冷凍の牛挽き肉500グラムを入手してきました。

〆て7000円くらい。

間違いなく高めですが、品質はだいぶ良さそう。

行ったのはヴィレッジマーケットという外国人が多いモールで、この入り口にシナボンが!

アメリカですっかりお馴染みだったシナボン、日本にもお台場あたりにありましたが最近は全く見ていなかったのでうれしくなり、お茶タイムに。

入り口に近付いただけで素敵なシナモンの香りに包まれて幸せ。

そうゆっくりもできなかったのですが、久々のシナボンに癒されました。

ミニシナボンでもすごい食べ応えですw

家に戻り、買ってきた豚バラを湯掻き今後の料理用にしておいて、夜ご飯はステーキでした。

日本のような柔らかさではないですが、硬いというわけではなく味もしっかりしていて、なかなか美味しかったです。

夜、のんびりしていたら突然、停電。

復帰まで1、2分でしたが一応予備電力があるはずなのにこんなに時間がかかったのは久しぶり、と娘は言っていました。

私も、そういえばケニアは停電があるんだった…と思い出してびっくり。

すぐに復帰してよかったです。

色々、ありますね。

シナボン!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップへ戻る