5時間

今日も朝早くからは起きられず。

8時半ごろやっと起きて、ノロノロ支度をして、10時からもくもく作業会に参加してきました。

先日から気に掛かっていた件、1時間半だけもくもくお仕事して、やっとのことで第一段階にOKが!

この後、なんとか先を進められることになりました。

すっきりして、今度はお出かけの支度。

今日はオランダ時代の夫の同僚の奥様方2人と何年かぶりの、ランチでした!

上本町のお米LABO?とかいうところで定食を頂きました。

ご飯が美味しそうかも、と期待していたのですが、それよりもお喋りに夢中で、印象が薄いw

でもご飯はいつも残し気味な私が綺麗に食べ尽くしたので、やはりとても美味しかったのだと思いますw w w

3人とも頼んだのはアジフライ定食のお刺身添え。

小ぶりのアジフライでしたが2尾だったのでボリュームは満点でした。

ほとんど店に誰もいなくなったので、慌てて場所を変えましょうと、近くのモロゾフの喫茶室へ。

今しっかり食べてきたところだというのに、デザート盛り合わせに心を惹かれ、またしても全員がオーダー。

モロゾフと言えばチーズケーキ、という古い時代の価値観を引きずっている私も満足の、チーズケーキ、プリン、コーヒーゼリーのセットです。

実はコーヒーゼリーがあまり好きではないのですが、実際食べてみたらホイップクリームだけではなく、アイスクリームが入っているわ、あずきも入っているわでなんだかとても心が満足する内容でした。

当たりだわ。

しかし、こんなものを食べても2人ともスリムなのは、なぜ?

私は明日は間違いなく、デブっていると思う。

それはともかく、気がついたら6時近くになっていて、みんな慌てて家に帰りましたw

5時間喋っていたことになります。

2人は私よりちょっと若いのですが、それでも話題は「辞める」とか「病気」とか「年金」とか「死」とか「疲れる」とか、つくづく年寄りくさくなってきたなあと思いますw w w

でもそれでいいのかも。

こうやって少しずつ、終点に向かっていくのかも。

ある意味、子供が育ち上がった今が、責任がなくて楽しい時だよね、とも思うのです。

オランダでご一緒することがあったり日本に帰っても会ったりすることがあった夫と同じ会社の奥様方は他にもいたのですが、日本に帰ってから少しずつ会える方が減っていって、今はこのお2人だけになりました。

オランダ時代の会社関連以外の友人も、あちこちで知り合った方々も、今でもお付き合いが続く人が本当に減っていっています。

でも、それもまた、いいのかも。

少なくとも、嫌いな人や、気が進まない人とお付き合いするのは、絶対にイヤ。

そんな暇、ないもんw

嫌な人と一緒にいる時間は本当に、ムダだから。

それなら出掛けず、ずーーーっとダラダラしている方が、なん百倍も、マシ。

楽しかった今日の締めくくりに、改めて「楽しいことだけしよう!」と思う私なのでした。

5時間

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップへ戻る