あら。気がついたら。

あれー。

大災害の来るはずだった7/5も、七夕の7/7も、気づいた時には終わってました。

ということに、今日になって気づいた私。

昨日は延々とミーティングやら診断会やらで、終わったのが11時半ごろ?

後片付けをしたところでだいぶ神経が立っていることに気づき、仕事中なのに暇そうにしていた娘と電話w

あれこれ報告しあって、やっと2時半過ぎに眠りました。

今日の朝は、何時に起きたんだろう?

特に朝のアポがなかったのでのんびり起きましたが、起きたら肩こりと頭痛。

在宅で仕事をしている夫と話したら、どうやら夫も肩こりがひどいらしく、「冷えかな?」という結論になりました。

冷えるけど、エアコンつけないわけにいかないもんね。

面倒な季節です。

と言うわけで、他には午前中の記憶、なし。

コーヒーを2杯飲んだのは覚えてる。

災害時用にストックしていた長く保存できるというフォーの賞味期限が迫っているので、先日一つ食べ、ちょうどいいので今日も一つ。

長くストックできるというだけで、お湯を入れて3分待つのは普通のカップヌードルと変わらないので、やはりある程度ストックをして、月に1度でも食べてまた仕入れる、の我が家のローリングストックのリストを作ろう、と思いました。

あと、猫砂。

非常時のトイレ用に小さい袋を入手しておかねば。

ゴミ袋もどこにあったかな。

先日、大災害は起こりませんでしたが、いつあってもおかしくない状況なのは変わらないのだから、ちゃんと準備をしておかなければと改めて。

午後は2時からもくもく会があったのを直前で思い出し、ずっとやり始められていなかった作業に着手しました。

こういう機会があって、まじ助かるー。

けれど2時間もやっていたらまた頭痛がしてきて、今日もカーブスに行けずじまいに。

うううむ。

最近またシャワーだけで済ませていたので、夫と話して今日はちゃんと湯船に浸かりました。

そして、夜活。

多少不調でも、いい感じで仕事ができたので、満足です。

あら。気がついたら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップへ戻る