移動

起きて支度して、朝ごはん。

今日のカレーは野菜カレーだったので、茄子が入っている可能性大ということで、パス。

納豆とかサバの西京焼きとか、和風にしてみました。

部屋に戻って、仕事。

昼過ぎにキリをつけて荷物をまとめて、バスに乗ると

「阿部野橋付近が混雑していて、30分から40分かかります」

いつもは15分ほどの道のりです。

諦めて地下鉄で帰宅。

今日は一日かなりな雨、という予報でしたがちょうど止んでいて、よかったです。

荷物を少し入れ替えて、夫とマリオットホテルへ。

クレジットカードでもらった無料宿泊券の期限が迫っていたので、久々に泊まりにきました。

お部屋は階数は違いますが前に連泊していた時と同じタイプのジュニアスイートにしてもらって、帰宅してきた気分になりましたw

ラウンジでおやつのビュッフェを頂いて、部屋に戻って仕事、と思ったのに眠たくなって、4時前から5時ごろまで寝てしまいました。

起きると今度は夫が入れ替わりに昼寝。

6時半ごろ起きてきましたが、家に胃薬を取りに行くというので私は一人でラウンジのカクテルタイムへ。

お腹空いていない、と言っていたのに結局あれこれ食べてしまいました。

夫もカクテルタイム終了ギリギリに戻ってきて、少し食べて部屋に戻り「ブラインドネス」という映画を観たのですが、これがトンデモ映画でしたw

急に目が見えなくなる病気が蔓延する話ですが、そもそもジュリアン・ムーアが出ている時点でおかしな映画だと気付くべきだったんですよね。

伊勢谷友介と木村佳乃、ちょい役でサンドラ・オーも出てました。

しょもないのにやたらと長く2時間超え。

夫が選んだのでしょうがなくみていましたが、最後20分になって友達から電話があり、

「後で結末教えて〜」

と言って離脱してなんの問題もないほど、といえば分かって頂けるでしょうかw

電話の後で結末を聞きましたが、想像もできなかったほどばかばかしい終わり方で幻のトンデモ映画「Forgotton」を彷彿とさせます。

まあ、全然違うタイプの映画なのですが、ばかばかしさは同等でした。

その後は日本対アメリカのサッカーの試合をみたりして、のんびりしていました。

12時近くまで夫が起きていたという奇跡の1日!でしたw

移動

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップへ戻る