昨夜はやたら眠くて、11時前にお布団に入ったのですが、少し寝たら起きてしまいました。
その後はずっと、いろんなことを考えたり、妄想したりw、寝られないなーと。
トイレに起きたので、時間を見たら12時半ごろでした。
娘からメッセージがあったので
「寝られない〜」
と書いたら
「そう言いつつ、マミは結構寝てる」
夫が起きてきて、トイレに入ったのは気づいたのですが、トイレから出たのはわからなかったので、確かにそうかも。
ただ、眠りが浅いのは間違いないと思うんですけどね。
朝は7時ごろ起きましたが二度寝して、8時ごろ起き上がりました。
起きたけれど、例によって例の如く、調子が上がらず、のんびりしていました。
雨のせい?
もしかしたら少し、風邪気味?
喉が若干痛い気がします。
でも若干、です。
なので今日は少し罪悪感を感じながらも、またしてものんびりを決め込んだ1日でした。
カーブスも行きたいんだけどなー
と思いつつも動くことはなく、また1日、引きこもりです。
ただ、9時半からFacebookで対談を頼まれていたので、早めの夜ご飯の後でお風呂に入って、軽くお化粧して、なんとか対談を終えました!
そして、対談後は某グループの夜活。
いつも学びが多いです。
まあ、いろいろありますが、とりあえず夜は早めに寝ること、お菓子は控えること、かな。
あ!
ふと思い出しました。
午後、何もやる気がないと言いながら、バナナが黒くなりかけていることを気に病んでいたもので、バナナパウンドケーキを焼いたのでした。
こういうことだけは着々とやる、んですよねえ。
冷めた後で、さっさと切り分けて冷凍しているし。
お菓子にかける力だけは、残っているようです。
湿気てる。