アラームをかけないと決めて寝て、起きたら9時でした。
ひえ〜
寝たのが2時近かったとは言え。
少し早くしないと。
やることがたくさんあるので、とりあえず朝ごはんや身支度を10時までに終えてその後は仕事、と決めました。
寒くて動きにくかったので、とりあえずFBのお返事やらなんやら、気楽な仕事から。
その後は基本的に、明日の講座の準備をしていました。
これがまた、大変。
大変というか、次々と新しく入れ込みたい内容が出てくるので、資料を集めたり確認したりで気がついたらあっと言う間に夕方になりました。
途中、お昼は気分転換と野菜不足を解消するため、買ってあったチヂミ粉でチヂミを作りました。
中身はニラと、ネギと、キムチ、それから先日作った肉味噌です。
チヂミ粉は近所のショッピングモールにできた韓国食料品店で何種類か出ていたのを迷いに迷って、少し値段が高めだったじゃがいも70%とかいうのを買ったのですが、パッケージに書いてあった通り、外側はカリっとして、中はもちもちでした。
一応チヂミのタレは買ってありますが、キムチと肉味噌を入れると味はちょうどいいくらい。
4人前の粉の半分を使って2枚焼き、1枚は冷凍したので次回、フライパンで焼いたらすぐにカリカリで食べられる!
幸せ♪
次々と宅急便が来たり、急に対応しなくちゃいけない連絡が来たりでバタバタしましたが、とりあえず一つの講座の資料が出来上がり、もう一つはちょっと複雑になったので資料をどこまで作るか迷っていたら、なんと二人の講座生さんたちがどちらも都合が悪くなったとのこと。
それならリスケしましょうということになり、明日の午前中はお休みになりました。
ということは、次回、まだいつになるか決めていないのですが、資料が作れる余裕ができたということですねw
むしろ、資料を作れ、ということなのかも。
他にもやらなければいけないことが山積みなので、そろそろエンジンかけなきゃね。