激動の日々だわw

なんだかあれこれと、激動の日々です。

今日は朝は糖尿内科へ。

旅行中のお薬をもらいに行ってきました。

しかし、血糖値の数値が悪くなっていてやばい。

ただ、前回問題にになった血圧は下がっていました。

「食べ過ぎですからね」

先生は怒るわけではないけれど、冷たくつぶやいておられました。

私が

「娘のところに行くと、食べるのは減ると思います」

と言うと

「え、そうなの?」

という顔をして若干驚いてました。

「いや、娘と一緒にいると、外で何かを食べるのにもそもそも量が多いので半分ずつにしたりするので、案外食べないんですよ」

すると先生、電子カルテに

「アフリカではあまりたくさん食べない」

と書いていました。

声に出しながら。

いや、ちょっと違いますw w w

怒らないけれど嫌味を言いたくなったのでしょうか。

ごめんね先生。

せいぜい頑張ります。

薬をもらって帰宅して、ご飯を食べて、2時から講座。

終わってちょっとトラブルがあった件で荷電。

またその件で、夜中にも話をすることになり、結局今まで提携してやっていたところから完全に手を引くことになりました。

ふん、だ。

色々ありましたが、だいぶホッとしている自分がいます。

ケニアに発つ前に懸念が終わってよかった。

しかし最近、悪い縁がどんどん切れるなー。

それなら最初からそんな縁が結ばれなければいいのだけれど、そうはならないのよね(苦笑)

これも学びの一つ、なのは間違いないですね。

激動の日々だわw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップへ戻る