さてさて。
今日は宣言通り、午前中にカーブスに行ってきました。
10時過ぎまでは行く気満々で支度もして、もういつでも出られるという状態だったのに、実際出るとなったらグズグスと…。
いつもの「外に出たくないもん」病です。
でもいかんいかん、と何も考えずになんとか家を出ました。
何も考えずにカーブスのあるビルに向かい、何も考えずにドアをくぐった時に、初めて見るような大勢の人が運動をしているのを見て、ちょっと後悔…。
でも私が運動しているうちにどんどん減っていきました。
どうも、一番混雑する時間帯に行ってしまったようです。
12時ごろに終わって、買い物をするか少し迷ったものの、あれこれやることが多かったので、そのまま帰宅しました。
帰って洗濯機を回し、お湯を沸かしてサラダチキンを作る準備をして、お昼に食べようと思っていたベーコンエッグを作り、食べ、洗濯物を干してコーヒーを入れたら13時ちょうど。
うわーやばい、と受けているセミナーに入ったら、3分ほど過ぎていました。
まだスタートしてなくて、よかった。
そこからは6時近くまでセミナー。
一息ついて、6時から夜のスピリチュアル診断会の打ち合わせ。
45分ほどで終わったので、お湯を沸かしてフォーを作って、サラダチキンを入れて夜ご飯。
お化粧をし直したり着替えたりして診断会の準備をして、少しのんびりしてたら8時10分前になり、zoomに入りました。
診断会はとてもうまく行って、ホッと一息。
1時間のところが1時間15分ほどになってしまいましたがいい感じです。
そのあとで反省会をして、10時ごろにはなんとか、今日の予定が終わりました。
忙しかったあ。
こんな忙しい1日でしたが、セミナー途中の休憩時にこっそり食べていたのは…。

こぐま食堂のくまおかき!!!
これ、英語の生徒さんのYさんからいただいたのですが、私の熊好きを知ってか知らずか…w
まあ熊好きと言っても、危険さが気になって警戒を怠りなくどんなクマのニュースも割と真剣に見てしまう、Youtubeでクマ関連の動画も次々見る、クマ害の本を読み漁る、という「好き」ですけども。
クマはともかく、このおかきは間違いなく、好きでした。
Yさんがこのお店を見つけたのはたまたまだそうですが、本店(?)がYさんが長く住んだお家の近くにあるのだそう。
今は引越しされているのですが、たまたま見つけたお店にそんなご縁があるのを知ると、気持ちがほっこりしますね😊
というわけで、おかきがこんなにスケジュールがギューギューな1日を癒してくれました!
他の商品や味もむっちゃ気になるので、今度自分でもお店に足を運んでみるつもりです。